3月23日練習会報告

23日の大泉カインドの練習会は
影山さん、石田さん、私が30キロ 2時間41分56秒
藤井さんが3周
計4名でした。

富士山の近くでは
服部が
 御殿場 山中湖 富士吉田
30kmでした。
当初の企画の1/3程ですが、充分に満腹です。
マイペースで行けて助かりました、と思っています。

1

皆さんお疲れ様でした。

3月9日練習会報告

谷元さん 09km マラニックの途中にわざわざ寄ってくれました。
 大阪、泉州、篠山と連続自己ベストおめでとうございます。
徳田さん 30km 2:53:33
石田さん 30km 2:53:33
秋田さん 30km 2:53:33
影山さん 30km 2:53:33
斗谷さん 30km 2:53:33
服部   30km 2:53:33

日差しはあるが、集合時は寒く
走るにつれてどんどん暖かくなりました。

今日寄ってくれた谷元さん、マラソン速くなる秘訣を先輩に訊いたら
 ”月400km走るコッチャな”

で、10月に400km走ったのですって。

アドバイスは聞くものですね。
というか、実際にちゃんと走った彼がすごいよ、と私は思います。

東京マラソン走ってきたぜ! と仁王立ち
1

2

3月23日(土)富士ぐるっとラン案内

3月23日(土)富士ぐるっとラン案内

走りながら話をしていた大泉カインドドロップオフ企画

3月23日(土)に開催します。
現在2名は確定
下記のような感じで進みます。

富士ぐるっとラン。
3月22日金曜夜、御殿場泊。
3月23日(土)6時くらい御殿場スタート。
20キロ8時半、山中湖で逆さ富士。
河口湖から本栖湖に65キロ14時半。
85キロ17時白糸の滝。
96キロ18時半、富士宮駅。
だいたいこんな感じでしょうか。宿は各自で。

1

愛想のなさが売りの大泉カインドなので、
現地集合、現地解散かな。
服部は所用があり翌朝のバスで東京に向かいます。

ピカっときた方は一緒に走りましょう。
よろしくおねがいします。

2月9日練習会報告

影山さん 15Km 1:27:40
石田さん 21Km 2:02:06
福永さん 21Km 2:03:00
徳田さん 30Km 2:53:31
藤井さん 30Km 2:53:31
宮地さん 30Km 2:53:31
服部   30Km 2:53:31

先週別大を走った福永さんを除く
全員が来週の泉州マラソンを走る予定で、各自の体調に合わせて調整ラン

私も木曜日に10kmのポイント練習を入れて、それで終わりです。
明日、明後日はゆっくりジョグ

プログラムを見ても多くの方が泉州マラソンを走ります。
泉州マラソン楽しみましょうね。

2

2月9日練習会案内

2月9日8時30分から大泉緑地にて第195回練習会を開催します。

服部はぼちぼち30Km走る予定です。

大会の前、練習は積めるだけ積んで
ラスト1週間で疲労を抜けばちゃんと走れますよ。

都合の良い方、一緒に走りましょう。

別府の手前で瀬戸内海から登る朝日
1

大分駅の裏に気持ちいい芝生の公園があります
2

1月26日練習会報告

福永さん 24Km 2:02:56
服部   24Km 2:02:56 + 2周jog
三隅さん 24Km 2:20:08
福井さん 30Km 2:45:55
徳田さん 30Km 2:45:55
石田さん 30Km 2:45:55
秋田さん 30Km 2:45:55
宮地さん 30Km 2:45:55
影山さん 30Km 2:45:55

来週別大を走るというのに 4:35で21Km走りたい福永さんと共に
2周目から飛び出す。

福永さん攻めの18Km走
1Km 4:57
2Km 4:49
3Km 5:02
4Km 4:43
5Km 4:48 24:22
6Km 4:47
7Km 4:39
8Km 4:46
9Km 4:56
10Km 4:48 23:58 48:20
11Km 4:51
12Km 4:55
13Km 4:43
14Km 4:50
15Km 4:56 24:18 72:38
16Km 5:34 給水込み
17Km 4:45
18Km 4:44 15:04 87:42

毎週のように短いレースに出られ、練習も充分に積めたと思います。
来週はいい報告ができるように服部は後半伴走
別府から大分市営陸上場を福永さんと共に頑張ってきたいと思います。







会の始めに橋本さんが事故で亡くなられたことを聞きました。
こないだまで一緒に走っていた仲間がそんなに急に亡くなるのねと
ちょっとショックですが、

 ”いつ死ぬかわからへんねんから今を一生懸命生きや”

って天国から見守ってくれていると思うのです。

私達は今生きていること自体が奇跡なのだから、その幸せをしっかりと感じて生きていきましょうね。

私達はもう少し地球でやらかしてからまた会いに行きます。
ちょっとの間待っていてください。

合掌

2

1月26日練習会案内

1月26日8時30分から大泉緑地にて第194回練習会を開催します。

服部はぼちぼち30Km走ります。
マラソンを走り切るにはある程度長い時間走り続けることが大切だと考えています。
キロ5分より遅く距離を踏みたい人にはいい練習だと思います。

都合の合う方一緒に走りましょう。

1月12日練習会案内

1月12日8時30分から大泉緑地にて第193回練習会を開催します。

服部は出勤で欠席です。
マラソンシーズン後半に向けてしっかり走り込みましょう。

ようこさんのホノルルマラソン話も聞けると思いますよ。



1月6日の4:15列車 こんなに長いとは思いもしませんでした。
かっこいい写真をありがとうございます。
7

12月22日練習会案内

12月22日8時30分から大泉緑地にて第192回練習会を開催します。

翌日加古川マラソンを走りますが、2,3周走る予定です。
途中図書館に行ったりして最後までいますので、
ぐるぐるぐるぐるバターになるまで走ってください。

練習は実るよ、花を咲かせます。

都合の良い方、一緒に走りましょう。

12月8日練習会報告

石田さん 09Km 0:48:54
松川さん 09Km
福永さん 30Km 2:33:32
服部   30Km 2:33:32
秋田さん 30Km 2:35:09
影山さん 30Km 2:38:00
徳田さん 30Km 2:38:52

福永さんに声をかけて30Km一緒に走ってもらいました。

走るのが好きなのか、皆といるのが好きなのか、わからなくなってきました。

マイペースな私を受け入れてくれる皆様に感謝です。

秋田さんがのってきました。
ケアだけは十分にね。

1

石田さん 明日奈良マラソンがんばってください。
2

11月24日練習会報告

橋本さん 10Km 0:54:10
木岡さん 30Km 3:03:03
影山さん 30Km 3:03:03
秋田さん 30Km 3:03:03
服部   30Km 3:03:03

前日福知山、明日大阪とマラソン大会に挟まれた今日の参加者は
さすがに少なかったですが、
納得の走りとしゃべり。
秋田さんもラジオ代わりになって楽しかった様子です。

30Km走れて嬉しかったです。

明日の大阪マラソンを走られる方は存分に楽しんでください。
応援しています。

2

3

11月24日練習会案内

11月24日8時30分から大泉緑地にて第190回練習会を開催します。

銀杏の黄色が輝いてきました。
大阪マラソンは金色絨毯の上を走れると思います。
大阪マラソンを走られる方は頑張ってください。

受付に行く前に1周、2周、3周走っていってください。
リラックス効果はお約束します。

1Km地点、39Km地点に応援に行きます。
皆さん、楽しんでね。

11月10日練習会報告

石田さん   12km 1:12:00
岳川さん   20km 1:55:26
影山さん   21km 2:02:30
庄田さん   21km 2:07:45
秋田さん   24km 2:19:48
木岡さん   24km 2:21:50
宮地(佳)さん 27Km 2:48:44
木村さん   30Km 2:49:51
橋本さん   30Km 2:54:19
徳田さん   30Km 2:56:07
宮地(誠)さん 30Km 2:56:07
福永さん   30Km 2:56:07
服部     30Km 2:56:07
河口さん   30Km 3:01:38

天気予報は晴れだが、お天気は曇り。
走りやすい気候でした。

皆強くなって、走るよりもしゃべりに力が入る練習会になってきました。

これからはそれぞれ目標とする大会に向けてしっかりと走り込んでください。
いくらでも付き合いますよ。

岩本さん、やなちゃん、まつみさんも走っていました。

走る前に人なつっこい猫に挨拶
猫との距離感がうまくつかめません。
2

立派な練習会になりましたね。 感慨深いです。
3

11月10日練習会案内

11月10日8時30分から大泉緑地にて第189回練習会を開催します。

泉州マラソンも当選し、お金も振り込みました。
また練習する理由が増えましたわ。

キロ6分で3時間30Kmを走り切る練習会もなかなかない。
ゆっくり走っても充分に強くなります。
大阪マラソンの仕上げにも是非ご利用ください。
お待ちしています。(^^)

10月27日練習会報告

報告が遅くなりました。

皆さんしっかり走れたでしょうか。
漫談jogでリラックスできたお陰で、翌日も気持ちよく走れました。
キロ6分オーバーで走れる練習会もなかなかないと思います。

これからもよろしくお願いします。

1

写真には写っていませんがまつみ選手も走っていました。

張り切って皆の走っている写真を撮ったのですが、すべてブレブレで
腕のなさを実感しています。 反省

10月27日練習会案内

10月27日8時30分から大泉緑地にて第188回練習会を開催します。

富山マラソンの受付があるので、服部は2周で帰りますが、
これから始まるマラソンシーズンに向けてしっかりと走り込んでください。
翌日のモリテツ練習会と組み合わせれば怖いものなしです。

ご都合の良い方、参加お待ちしています。

10月13日練習会報告

石田さん   18km 1:40:10
江藤さん   24Km 2:06:33
徳田さん   30Km 2:48:58
木村さん   30Km 2:51:36
福井さん   30Km 2:58:00 ありがとうございました
松川さん   30Km 3:02:14  ↑ 同じく!
福永さん   35km 3:09:35
服部     35km 3:09:35

今日はさわやかでしたね。
”秋”を満喫しました。

私も福永さんにいい練習をつけてもらいましたよ。

皆さん、ありがとうございました。

9月22日練習会報告

宮地(佳)さん 24Km 2:31:01
宮地(誠)さん 27Km 2:36:20
沖野さん   30Km 2:44:55
石田さん   30km 2:51:48
福井さん   30Km 2:54:00 ありがとうございました
木岡さん   30Km 2:58:45 ペース落ちず走れました
橋本さん   32Km 3:05:24
岳川さん   33Km 2:59:35
福永さん   33km 3:15:00
服部     33km 3:15:00 + 2周jog

スタートするぞと集まってきた8時27分からの急激な豪雨
私達のやる気を試しているかのような雨の中
りょうさんの夜中12時から大泉緑地公園グルグル12時間走に絡まりながら走りました。

夏が終わり、皆さんの走行距離も伸びてきて
マラソンシーズンが近づいてきていることを感じます。

これからぼちぼち盛り上げていきましょう。

 じわーっとね。

9月22日練習会案内

9月22日8時30分から大泉緑地にて第186回練習会を開催します。

丹後100kmウルトラマラソンを走られた方、厳しい残暑の中お疲れさまでした。
9月24日の村岡ダブルフルウルトラランニングに参加される方は頑張ってください。

10月が近づくとフルマラソンのシーズンが近づいてきたとワクワクします。

30km、33km、36km いくらでも走ってください。
私も走りながら待っています。
もちろん目標がもう少し短い距離の方も大歓迎です。
入りはキロ6分程度です。
お話ししながら距離を踏みましょう。

今週末もよろしくお願いします。

9月8日練習会案内

台風21号の被害具合はいかがでしょうか。
私の生涯最大の台風で被害の影響もこれからじわじわときそうです。

が、その中で

9月8日8時30分から大泉緑地にて第185回練習会を開催します。

服部は和田さんの合宿のお供で朝から富津市に向かうため欠席です。

丹後、村岡からフルマラソンに向けて、
自分がやると決めた目標、トレーニング内容を淡々とこなしていきましょう。

8月25日練習会報告

前田さん 1周 + 17分位で3周 
     久しぶりでしんどかったです。頑張ってください。
藤井さん 21km 2:05:02 ありがとうございました。
石田さん 21km 2:05:30 あついー
橋本さん 09km + 6km + 6km 2:16:23
徳田さん 30km 3:05:57 アーリースタート
影山さん 33km 3:40:00
福永さん 36km 3:31:00
服部   36km 3:31:00

今日も暑い中、それぞれのペースで頑張りました。

皆さんが頑張っているから、お互いに頑張れるのであって
本当に参加していただいている皆さんに感謝です。

2_n

8月11日練習会報告

大塚さん   09km 1:17:10 ダメダメでした
松野さん   12km 1:10:30
助島さん   21km 1:49:08
影山さん   21km 2:06:00
木岡さん   27km 2:44:34 ありがとうございました
徳田さん   30km 2:58:47
中辻さん   30km 3:02:30
福永さん   30km 3:02:30
服部     30km 3:02:30

今日は多少涼しかったか。

祝日という事もあり多くの方と一緒に走ることができ大変楽しかったです。

ありがとうございました。

1_n

全員集合! – Spherical Image – RICOH THETA

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

2_n

3_n

1_n