3月24日8時30分から大泉緑地にて第172回練習会を開催します。
ちょっと身体を休めて、ゆっくり走りましょう。
またいろいろなお話を聞かせてください。
3月24日8時30分から大泉緑地にて第172回練習会を開催します。
ちょっと身体を休めて、ゆっくり走りましょう。
またいろいろなお話を聞かせてください。
3月10日8時30分から大泉緑地にて第171回練習会を開催します。
なんぼでも走ります。
ぐるぐる走ります。
お話しながら走りましょう。
4年振り、5年振りの3時間20分切り おめでとうございます。
他にもお祝いしたい人はたくさんいますね。
もっとたくさんの方のお祝いをしたい。
さが桜、徳島、鳥取
他にはどこかな。
まだマラソンが残っている方は最後の調整をしっかりね。
3月3日8時30分から大泉緑地にて第170回練習会を開催します。
第一土曜日ですが、
4:45ペースで30km
で走ります。
さが桜、徳島、鳥取など、もうひとマラソンある方は一緒に走りましょう。
2月24日8時30分から大泉緑地にて第169回練習会を開催します。
姫路城マラソン、泉州国際マラソンに参加された方、お疲れ様でした。
自己ベストを更新された方、
自己ベストを更新しサブスリーされた方、
5年振りに3:20を切った方、
応援がんばった方、
残念ながらDNSだった方
いろいろな方がいらっしゃり、たくさんお話を聴きたいのですが
残念ながら服部は所用があり欠席です。
篠山に向けて
サブスリーされる方、
氣が付けば長らく3:20を切っていないが篠山で切る方
今までの練習は必ず実ります。
最後のポイント練習としてここでゆっくり30km、33km走り込んで
日曜日のモリテツ練習会でレースペースで10km走って
後は疲労を抜いて、
木曜日にレースペースより遅く10km走って
“お、楽ちんだ。調子いいんちゃうん。”
と身体を勘違いさせて、レース当日を迎えてください。
素晴らしい報告を待っています。
50歳を迎えた途端、皆さんの頑張りが、私の喜びみたいな感じになってきました。
しみじみと地味に楽しみましょうね。
2月10日8時30分から大泉緑地にて第168回練習会を開催します。
寒いよー。けど。雨は大丈夫だと思います。
目標の大会に向けてしっかり走りこみましょう。
1月27日8時30分から大泉緑地にて第167回練習会を開催します。
きっと寒さもちょっとましになっている事でしょう。
目標のマラソン大会に向けていい練習をしましょうね。
1月13日8時30分から大泉緑地にて第166回練習会を開催します。
5分をちょっと切るペースでぐるぐるグルグル36km走る予定です。
(1周目はもっと遅い)
マラソンシーズン後半に向けて距離を踏みたい方、一緒に走りましょう。
長い距離を走りたい。
夢を語れば
長居をキロ4分ちょいで40km走り、そのままスタート地点まで行けば
サブスリーやん、というところを40kmでやめて
今日はこれくらいにしといたろう。
って、いう練習をしたいのだが、
今の力ではそれはむり。
福永さんに声を掛けて、共に走ってもらう事にしました。
マラソンシーズン後半に向けて、走りに厚みをつける40km走 ご一緒しませんか。
12/30(土) 9時頃長居公園の0m地点からスタート 5:30ペースで40km
7周終了後の19.7kmで1回目の給水
後は未定。
大泉カインドのシートとノートを持っていきます。
余裕がある方は走りながら人生を語ってください。(^^;)
12月23日8時30分から大泉緑地にて第164回練習会を開催します。
服部は加古川マラソンを走るため欠席ですが
来年の大会に向けてよい練習を積んでください。
よろしくお願いします。
12月9日8時30分から大泉緑地にて第163回練習会を開催します。
服部は福永さんと共に1周目から4:35~4:40のペースで7周走ります。
アップダウンがある分、長居よりも負荷がかかります。
防府マラソンの最終ポイント練習にいかがでしょう。
もちろんマイペースでの練習も大歓迎
今週末も一緒に走りましょう。
11月25日8時30分から大泉緑地にて第162回練習会を開催します。
私は大阪マラソンの前日なので一歩も走らない予定ですが
この機会を活かしてそれぞれの目標に向けて練習を積んで下さい。
今週土曜日もよろしくお願いします。
11月11日8時30分から大泉緑地にて第162回練習会を開催します。
私は2周目から11周目まで4:45で駈け抜ける予定です。
お供してくれる方、一緒に走りましょう。
もちろんマイペースも大歓迎です。
今週土曜日もよろしくお願いします。
10月28日8時30分から大泉緑地にて第161回練習会を開催します。
毎週のように案内を出していますが、
毎週のように走ります。
ご都合のつく方、ぜひ一緒に走りましょう。
3時間で30km走れば速く走れるようになると思うよ。
10月21日8時30分から大泉緑地にて第160回練習会を開催します。
福永さんのリクエストにより臨時大泉カインドを開催します。
2周目から1周毎に5:00、4:45、4:30、5:00、4:45、4:30と走ります。
マラソンシーズンに向けて力をつけたい方、一緒に走りましょう。
10月14日8時30分から大泉緑地にてに第159回練習会を開催します。
走りよい季節になってきました。
金木犀の香りを感じながら和やかに走りましょう。
福永さんの希望で来週21日もやります。
28日もやるよ。
10月は大泉カインド祭りです。
9月23日8時30分から大泉緑地にてに第158回練習会を開催します。
もう2週間経ちますか。
地球回るの早くなってない?!
この土曜日も共に走りましょう。
村岡を走る人はぜひここで最後の仕上げを、
というのは冗談で、もう一歩も走る必要はありません。
余裕を持って、村岡に向かってください。
応援しています。
9月9日8時30分から大泉緑地にてに第157回練習会を開催します。
少し涼しくなりましたね。
今シーズンのマラソン大会も順次決まってきている様子
今週末もクルクル走りましょう。
8月26日8時30分から大泉緑地にてに第156回練習会を開催します。
といっても、私と福永さんは7時半頃から走っている予定です。
関東は涼しいらしいのに、堺は朝は涼しいと思わせてからの厳しい残暑
村岡など秋の初めのロングレースに出る方は一緒にグルグル走りましょう。
8月11日8時30分から大泉緑地にてに第155回練習会を開催します。
今回も服部の都合で11日に変更します。申し訳ありません。
11日の午前中都合のよい方は一緒に走りましょう。
よろしくお願いします。
7月22日8時30分から大泉緑地にてに第154回練習会を開催します。
ちゃんと夏は来るのですね。
四季ってすごい。
ちゃんと秋も来ますよ。
無理せず走りましょう。
次回の第153回練習会は7月8日(土)の予定でしたが、服部の都合で7月9日(日)8時30分からいつもの場所で行います。
時間が合う方、ぜひ一緒に走りましょう。
素敵な写真は大泉緑地のfacebookからお借りしています。
https://www.facebook.com/ooizumi.park/
6月24日8時30分から大泉緑地にてに第152回練習会を開催します。
秋のマラソンの予定もぼちぼち決まり始めました。
目標の試合でしっかり走れるように仲間と刺激しあって楽しく練習しましょう。
何km走りましょう?
6月10日8時30分から大泉緑地にてに第151回練習会を開催します。
服部は福永さんの伴走で始発の新幹線で東京遠征です。
皆さんと一緒に走れないのが残念ですが、
気持ちよい季節を存分に味わってください。
5月27日8時30分から大泉緑地にてに第150回練習会を開催します。
ランナーズの全日本マラソンランキングが発表になりました。
皆さんの順位はいかがでしたか。
また走りながらお話を聞かせてもらうのを楽しみにしています。
5月13日8時30分から大泉緑地にてに第149回練習会を開催します。
暑くなってきましたね。
ゆっくり長く走りましょう。
4月22日8時30分から大泉緑地にてに第148回練習会を開催します。
いくらでもゆっくり走るよ。
長い時間走りたい方、一人だとすぐにやめちゃう方
ぜひ一緒に走りましょう。
4月8日8時30分から大泉緑地にてに第147回練習会を開催します。
とりあえず大阪マラソンの参加資格はGetできた様子
これでまた練習にも氣が入ります。
とはいえ4月いっぱいはゆるゆるで。
4月8日は持ち寄りでお昼ご飯を食べましょう。
各自食べたいもの、食べさせたいもの、飲みたいものを持って集合
雨でもスタート地点から150m右手のゲッターロボの基地みたいな
ところでご飯を食べながらお話したいと考えています。
飲み物代として500円集めさせてください。
特に出欠は取りません。
そのときの天候、調子により各自ご自由にご参加ください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
3月25日8時30分から大泉緑地にてに第146回練習会を開催します。
年度末の慌しい時期ですが、ゆっくり走りましょう。
桜は咲いているかな。
[amazonjs asin=”B016XL0UN6″ locale=”JP” title=”アシックス トレイルランニングシューズ GEL-FujiTrainer 3 TJT109 4293 スレイトブルー/シルバー 26.5″]
[amazonjs asin=”B01ESGGGYA” locale=”JP” title=”アシックス ランニングシューズ GEL-FujiAttack 5 TJT121 5809ダークブルー/オレンジ 26.0″]
ゲルフジ買おうかなあ、悩む。
3月11日8時30分から大泉緑地にてに第145回練習会を開催します。
ゆっくり走ると速くなる
ランナーズ4月号にも書かれていますが、
“ゆっくり走ると速くなる”のは確実だと感じています。
私もゆっくり走れるようになったのはここ2年程
それまではゆっくり長く、よう走りませんでした。
ここで皆に鍛えてもらって、3時間かけて30km走れるようになり、(キロ6分ペース)
確実に速くなりました。
キロ8分で走ればもっと速くなるかもしれません。
私のマラソンシーズンも終わったことだし、チャレンジしてみようかなあ。
時間の都合のつく方、一緒に走りましょう。
2月25日8時30分から大泉緑地にてに第144回練習会を開催します。
先日の泉州マラソン
多くの仲間が走っていました。
抜かし際に皆声をかけてくれて嬉しかったです。
後半巻き返すぞ、と思いましたが、ほとんどの人に逃げ切られました。
快走された方も多かった様子。
この練習会が少しでもお役に立てていたのであれば
こんなに嬉しい事はありません。
篠山前の走りこみ。
いっちょ頑張りましょう。
中川さん、写真ありがとうございます。
[amazonjs asin=”B016XET1W4″ locale=”JP” title=”アシックス ランニングシューズ GEL-FujiAttack 5 TJT121″]
[amazonjs asin=”B016XL0UN6″ locale=”JP” title=”アシックス トレイルランニングシューズ GEL-FujiTrainer 3 TJT109 4293 スレイトブルー/シルバー 26.5″]