2月11日8時30分から大泉緑地にてに第143回練習会を開催します。
堺市民マラソンと被っているので
応援がてら走りましょう。
といっても、服部は欠席です。
申し訳ありません。<(_ _)>
堺市民マラソンを走る皆さんは頑張ってね。
結果をコメントに書いていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
2月11日8時30分から大泉緑地にてに第143回練習会を開催します。
堺市民マラソンと被っているので
応援がてら走りましょう。
といっても、服部は欠席です。
申し訳ありません。<(_ _)>
堺市民マラソンを走る皆さんは頑張ってね。
結果をコメントに書いていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
1月28日8時30分から大泉緑地にてに第142回練習会を開催します。
寒い日が続きますね。
お変わりありませんか。
サクッと走って、午後からはゆっくりして、
日曜日は大阪国際女子マラソンの応援に行きましょう。
参加される選手は字の通り
選ばれた者
なのですから、自信を持って、胸を張って
大阪の街を駆け抜けてください。
男子は出たくても出れないものね、男の分も楽しんで頑張って。
鬼のように応援します。
1月14日8時30分から大泉緑地にてに第141回練習会を開催します。
お天気は大丈夫そう。
服部は出勤のために欠席ですが、
皆さんにお願いがあります。
先日の第40回記念「新春走ろうかい」ひらかた10kmマラソンで
見事優勝のF永さん(おめでとう)が2月のマラソン大会に向けて
39kmのロング走を行いたい。
一人では難しいので、後半は30kmで終了された方が交代で伴走していただければありがたいです。
ペースは当日の調子にもよりますが5分ちょいでも充分に練習になると思います。
よろしくお願いします。
12月24日8時30分から大泉緑地にてに第140回練習会を開催します。
加古川マラソンの翌日ですが
私はダウンジョッグをします。
時間が合う方、一緒に走りましょう。
12月10日8時30分から大泉緑地にてに第139回練習会を開催します。
寒くなりましたね。
奈良マラソンの前日ですが、時間の合う方は一緒に走りましょう。
翌日、私は橿原神宮ツアーに行く予定。
走れるかなー。( ̄ー ̄)
11月26日8時30分から大泉緑地にてに第138回練習会を開催します。
案内が遅くなり、申し訳ありません。
26日も走りますよ。
時間がある方は一緒に走りましょう。
11月12日8時30分から大泉緑地にてに第137回練習会を開催します。
大阪マラソンを皮切りに一斉にマラソンシーズンに突入した感のある今日この頃。
皆様いかがお過ごしですか?
すでにフルマラソンを2本走った人や
イメージ通りに走れた方、
イマイチだった方など
まだまだシーズンは始まったばかり。
大泉緑地でゆっくり3時間走って地力を蓄えましょう。
(話を聴く気満々だったりもする)
今週もよろしくお願いします。
10月22日8時30分から大泉緑地にてに第136回練習会を開催します。
月日が経つのが早いねー。
10月ぜんぜん走れていないよ。
あっという間に大阪マラソンだよ。
楽しみだねー。
今週末も上司から休日出勤の打診
あら、仕事のプロになっちゃうじゃないか。
10月8日8時30分から大泉緑地にてに第135回練習会を開催します。
月日が経つのが早いねー。
もう10月だよ。
あっという間に大阪マラソンだよ。
楽しみだねー。
9月24日8時30分から大泉緑地にてに第134回練習会を開催します。
連絡が遅くなり、申し訳ありません。
一週間は早いよね。
また今週も走りますよ。
ご都合がよい方はぜひ一緒に走りましょう。
9月17日8時30分から大泉緑地にてに第133回練習会を開催します。
第三週なので本来ならばやらないのですが、
F永さんと走る約束をしており、大泉緑地で8時半から、との事なので
告知する事によって多くの人と走りたいなと考えています。
当然24日もやりますよ。
ご都合のよい方は一緒に走りましょう。
9月10日8時30分から大泉緑地にてに第132回練習会を開催します。
いつものごとくたんたんと
私は33km、できれば36km走りたいなあ。
まあ、無理はしません。
今回もよろしくお願いします。
朝晩涼しくなってきたような気がしますが、
それはきっと氣のせい。
無理せずぼちぼち走りましょうね。
暑い日が続きますが無理せずぼちぼちいきましょうね。
こんな感じでさわやかに走れたらベストだなあ。
お盆の予定など聞かせてね。
無理せずぼちぼちいきましょう。
本格的に暑くなってきました。
無理せずぼちぼち走りましょう。
今年は梅雨らしい梅雨ですね。
雨でも走りますよー。
前回も多くの方が走ってくれた様子で嬉しい限りです。
服部も3時間なら走れます。
都合のつく方、一緒に走りましょう。
残念ながら服部は会社の陸上大会に参加のため欠席です。
走った距離とタイムはコメント欄に書き込んでいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ゴールデンウィークが終わってからお天気が悪いですが、
14日はお天気よさそうです。
また走りながら、お話を聞かせてください。
どれだけゆっくり走れるか、試してみましょう。
誰かが飛び出すと、すぐついていってしまうのは私ですが
ゆっくり長く走ると、速くなるらしい。
そのゆっくり加減がよりゆっくり走れるようになってきました。
強くなるかな。
皆さんとお会いできる事を楽しみにお待ちしています。
皆さん活発に活動していますね。
私はまだ冬眠中です。
そろそろ活動を開始しようかな。
2016年4月2日(土)
「奈良駅前で銭湯に入ろう(その後ご飯も)山の辺の道マラニック」
http://tomonisodatsu.com/archives/4904
こちらもよろしくお願いします。
9時近鉄桜井駅に集合です。
私のマラソンシーズンは終了しましたが、
余韻に浸りながら走りたいと思います。
4月3日にパリマラソンを走る友人がいて
応援に行こうと思ったのだけど、そうだ先約があったんだ。
ランナーズアップデートで初のサブスリーを見届けよう。
先約というのは
2016年4月2日(土)9時近鉄桜井駅に集合
「奈良駅前で銭湯に入ろう(その後ご飯も)山の辺の道マラニック」
http://tomonisodatsu.com/archives/4904
このあたたかさだときっと桜は散っているかな。
都合の合う方はゆるりと一緒に走りましょう。
これは先日の篠山マラソン スタート前の記念写真
半数以上の方が大泉カインドに走りに来てくれています。
ありがたいことです。
大泉カインドもいい仕事していますね。
語りたい人来て、なんぼでも話聴くから。
泉州、篠山マラソンに向けて、ちょっと距離を踏んでおきますか。
連絡が遅くなり、申し訳ありません。
服部出勤の影がちらついていますが、
私がいようがいまいが、自分の立てた目標に向かってしっかりと走ってください。
私はそのきっかけを作れることが嬉しいよ。
余裕を持って30km以上走れる練習会はここがいちばん。
自画自賛します。
フルマラソンの練習には30km超えてからの練習がいちばん効くと思います。
(ほんまにほんまに)
今回もよろしくお願いします。
余裕を持って30km以上走れる練習会はここがいちばん。
自画自賛します。
フルマラソンの練習には30km超えてからの練習がいちばん効くと思います。
今回もよろしくお願いします。