11月12日練習会案内

11月12日8時30分から第286回の練習会を行います。

大町マラソン、ロケットマラソン、金沢マラソン、
富山マラソン、淀川マラソン
を走られた皆さん、お疲れさまでした。
いきなり自己ベストを出した人が何人もいて
仕上がりが早いなあと感心しています。

マラソンの後半に大失速する人は
 30kmを速く走るより
 ゆっくりでも3時間ちゃんと走る
ほうがマラソンレースにはつながると私は思います。

今回もゆっくり長く走りますよ。
よろしくお願いします。







これはなんだ

走りながら撮った今夜の月蝕
やはり、心を落ち着けて撮らないとねw

10月22日練習会案内

10月22日8時30分から第285回の練習会を行います。

30kmの距離走が始まるとマラソンシーズンが始まった感じがします。

服部は、土日と東京遠征のため欠席です。
日曜日は東京マラソンの下見をしようかなと考えていますが
人や車が多すぎたら、チャッとやめてしまう可能性もありますw

よろしくお願いします。


先日の柿刈りで見つけたハロウィン用の柿w

足がなくて躊躇されている方に朗報です。11月3日7時半発 中百舌鳥号が確定しました。このチャンスに是非ご参加ください。
[blogcard url=”https://tomonisodatsu.com/archives/25485″]

10月8日練習会報告

中田さん  09km 1:03:01
平野さん  09km 1:03:01
北村さん  10km 0:58:41 ありがとうございました。
末永さん  12.19km 1:10:14 ありがとうございました!楽しかった♪
徳田さん  15km 1:25:44
西井さん  15.20km 1:27:49
木岡さん  17km 1:50:00 ありがとうございました
田渕川さん 21km 2:04:59
松川さん  21km 2:06:03
村?山さん 21km 2:08:07 ありがとうございました。
石田さん  22km 2:10:20
服部    24km 2:13:09
吉村さん  30km 2:38:57 30kmいけました!!
白石さん  30km 2:43:16
秋田さん  30km 2:49:09
竹中さん  30km 2:56:36 LSD
吉田さん  36km 2:40:49 ありがとうございました

服部が遅刻していっても、ちゃんと仕切ってくれたり、写真を撮ってくれる人がいてありがたい。 ありがとう。

皆さん目標としていた距離は走れましたか。
服部はなんとか8周完走です。
アミノバイタル、プロテインを飲んで超回復に努めます。

明日の朝9時から長居のペース走はある様子です。
目標とする大会に向けて計画的に積み上げていきましょう。

11月5,6日の岩湧山はやめます。
服部もちゃんと走りますw

10月8日練習会案内

10月8日8時30分から第284回の練習会を行います。

金沢マラソン、富山マラソンと
マラソンシーズンが始まってきましたね。
服部の目標は3時間走り続けること ぼちぼち行きます。

11月5,6日に岩湧山でテントを張る練習をやります。 やめます。
見直したら私がレンタルできるものはたくさんありました。
 テント、寝袋、リュックサック、寝袋の下に敷くやつとか、・・・
お試しやチャレンジも大歓迎
やってみたい、という気持ちを大切にしたいと考えています。
何でも相談してください。

よろしくお願いします。


2017年10月に先立って、2017年3月にも岩湧山でテント張っていました。リーダーの中で流行ってたんやろうね。

9月24日練習会報告

藤井さん  12km 1:13:40
西井さん  12.2km 1:13:00
カニさん  15km 皆さんのお陰で奇跡的に5周走れました。ありがとうございました。
服部    15km 1:30:29 + 3kmjog
小田さん  15km 1:32:43
白石さん  18km 1:47:37
松川さん  18km 1:53:07
徳田さん  21km 2:02:48
薮田さん  21km 2:05:27
田渕川さん 21km 2:11:43 + 6kmjog
三隅さん  21.38km 2:38:00
山崎さん  24km 2:04:52
平山さん  24km 2:20:00
秋田さん  24km 2:25:40
坂元さん  25km 2:28:00
竹中さん  30km 2:44.44
沖野さん  30km 2:52:58
宮地さん  30km 2:54:30
デッチさん 30km 3:00:00
岩崎さん  30km 3:10:00
久徳さん  30km
影山さん  チャリ

弱気なことを言っていたカニさんが5周目集団のトップを走っていました。
大泉カインドマジックと言うか、集団で走ると出る力は確実にありますね。

沖野さんが後半単独走になりながらも
 やめるのはいつでもやめれる
とつぶやきながら10周完走されたのは
いいもの見せてもらいました。

10月2日(日)の3時間走も楽しく走りましょう。


カニさんのありがたいお話を聞く。 はい、蚊は氣にしないw


ゴール ナイスランです。

9月24日練習会案内

9月24日8時30分から第283回の練習会を行います。
 https://70sub3.net/ooizumikind/

服部の目標はもう一度5周 ぼちぼち行きます。

大阪のマラソンランナーの年間行事である
 10月2日(日)9:00の大泉緑地3時間走
も地味にひっそりと開催予定です。
 https://70sub3.net/20191006-ooizumi3h/

よろしくお願いします。


待ってるよー

9月10日練習会報告

服部    12km 1:20:11
松川さん  17.5km 1:47:11
福永さん  18km
薮田さん  18km 1:45:17
花澤さん  18km 1:57:00
田渕川さん 19km 1:58:02 + 6kmjog
石田さん  21km 2:07:00
吉村さん(父子) 21km 2:17:37
坂元さん  21.3km 2:08:00
徳田さん  22km 2:04:51
藤井さん  27km 2:38:48
末永さん  27km 2:40:03
竹中さん  30km 2:49.00
秋田さん  30km 2:49:04
久徳さん  30km 2:52:00
影山さん  チャリ

あと、北川さん、他、私がまだなじんでいないお姉さん方もちらほら。
また、お話させてください。

連続で4周走れず。 休憩しつつ、写真係になる。


服部が抜けるにあたり、初参加のお姉さんにいきなり伴走をお願いする。 なに、福永さんがベテランだから大丈夫よ。


ねえ、ゴリオ君


ラストも無理くり気味に伴走をお願い。 走ってみればこの笑顔 伴走は難しくないです。 伴に走りましょう。


途中ホットコーヒー休憩をはさみつつ、11時半に向けてラストスパート よく走りました。





走りながら影山さんと
 今まで頑張ればなんとかなると
 頑張ることによって物事を成し遂げてきたけど
 人生半分を過ぎて、今までと同じ考え方ではあかん。
 頑張るとか、との考え方を改めないと
という話をした。

今回の服部の不調は考え直すいいきっかけになっています。

9月10日練習会案内

9月10日8時30分から第282回の練習会を行います。

泉州マラソン1万6千円に一瞬ビビりましたがエントリー完了です。
後は抽選待ち(落ちてもいいよと少し思ってしまいますね)

前回張り切って、少し早めにスタートしてしまったので、
今回はゆっくり目で8時32分くらいにスタートします。

服部は目標5周 ぼちぼち行きます。

よろしくお願いします。


カメラを向けると決まっちゃうおっちゃんがおるなあ。
きっとこれは生まれつきなんちゃう? 訊いてみよう。





ちょっとここから暗号のようになってしまうのですが、
大阪発のUTMBチームの音沙汰がなくなってかなり不安だったのですが
本日坊主探偵事務所と連絡を取り、皆さんの無事の帰国を確認しました。
他にも心配されている方がいるかなと思い、情報共有します。

8月13日練習会報告

岳川さん 13km 1:14:25
福永さん 15km アーリー
石田さん 15km 1:31:40
服部   15km 1:34:48
秋田さん 21km 2:02:11 アーリー
宮地さん 21km 2:17:00 アーリー
吉村さん 30km 2:51:28 アーリーアーリー
藤井さん 30km 2:52:57 アーリー
白石さん 30km 2:53:41 アーリー
影山さん チャリ

長い距離を走られる方は早い時間から来てちゃんと走っておられる、ということがよくわかります。
久しぶりに皆さんにお会いできて嬉しかったです。
またよろしくお願いします。

8月13日練習会案内

8月13日8時30分から第280回の練習会を行います。

服部は今回こそ出席予定です。
さて走れますかwww

走りながらになりますが
iDeCo や ふるさと納税 の質問を受け付けます。
興味のある方はドシドシ質問してください。
落ち着いて話が聞きたい、という方がもしいらっしゃいましたら
 ハイ、ハーイ、ハーイ!!
とアピールしてください。
何か考えましょう。

よろしくお願いします。


ゴリオ君、真っ黒です。

7月9日練習会案内

7月9日8時30分から第278回の練習会を行います。

服部は今回も欠席です。
声を掛けていただいてJBMAの合宿に参加します。
 JBMA:日本ブラインドマラソン協会

服部が欠席だろうがここで
 やりますよ
と声をかければ皆が集まる。
皆様のお陰で素晴らしいコミュニティに育ちました。
ありがとうございます。

服部が次回参加するときには走り終わってからコーヒー淹れますよ。

よろしくお願いします。


育てたかいわれは全て食べてしまいました。 お味噌汁の中でちょっと姿を見せているのは “ゆで卵” ですw

6月25日練習会案内

6月25日8時30分から第277回の練習会を行います。

服部は名古屋遠征のため欠席です。
名古屋のラン友に鍛えてもらい、
日曜日は熱田神宮にお参りしてきます。
きしめんも食べてきます。

けど練習会はあるよ。

よろしくお願いします。


夕日がビルに挟まって、ちょっと焦ってたでw

6月11日練習会報告

石田さん   12km 1:10:54
久徳さん   15km 1:22:10
岳川さん   15km 1:26:00
田渕川さん  18km 1:50:19
末永さん   21km 2:04:36
西井さん   21km 2:04:36
秋田さん   21km 2:04:36
坂元さん   21km 2:04:43
松川さん   21km 2:04:43
岩崎さん   24km
吉村さん   24km 2:21:6
白石さん   30km 2:47:27
服部     30km 2:48:48
徳田さん   30km 2:59:29

記録はありませんがモモさん、北川さん、もっちさんも快走されてました。
福井さんは家から走ってきて、5周走り、家に帰って30kmだそうです。


時は移り、あじさいが満開の季節になりました。

5月28日練習会報告

安藤さん   09km 0:53:47 目標達成 ありがとうございました。
石田さん   09km 0:54:00
影山さん   09km 0:54:00
末永さん   15km 1:28:43
松川さん   15km 1:29:40
坂元さん   17km 1:46:26
岩崎さん   21km
南さん    21km 2:02:00
野尻さん   21km 2:02:00
久徳さん   21km 2:02:00
太田さん   21km 2:02:00
福井さん   24km 2:12:00
宮地さん   24km 2:23:59
秋田さん   28km 2:42:39
沖野さん   30km 2:52:19
谷元さん   30km 2:52:19
デッチさん  30km 2:53:00
松本さん   30km 2:53:00
岳川さん   30km 2:53:00
服部     30km 2:53:00
徳田さん   30km 2:53:47

太陽は厳しいが、割とカラッとした空気の中、しっかりと走ってきました。
家に帰ったら、バタンキューでした。


ゴリオくんは着替えてた。


もっちも快走していました。


からの集合写真


2周目 速そうに見えるけど、まだ6分より遅いと思います。


差ができているのは、なんでやろなあ。


皆マイペースで走っています。


岳川さんちのワンちゃん。 これでまだ6ヶ月だって(@_@)!!


後半でーす。今日はまだ走れました。

5月28日練習会案内

5月28日8時30分から第275回の練習会を行います。

6月は名古屋に行きます。
7月、8月は北海道に行く予定です。
小型2輪ATの免許を取って、小型のスクーターも買います。

このキリギリスに羽を与えたらどこまで飛んでいくのでしょうか。
確認するのが楽しみですw

やりたいことを聞かせてください。
氣楽に走りましょう。

よろしくお願いします。


今朝の野っ原花畑の様子 相変わらず華やかです。

5月14日練習会報告

何回も来てくれて
今日初めて30 km 完走できた人がいます。
話を聞くと30 km 完走のためにいろいろ作戦を考えている。
 15キロ18キロまで喋らずに姿を消していたり
 ジェルを小分けにして摂ったり

そんな姿を見て私も走り始めの頃はそんなんだったんかなー、とちょっと思いました。

沖野さん 30km 2:58:51
藤井さん 30km 2:59:33
吉村さん 30km 2:59:35
服部   34km 3:30:14

5月14日練習会案内

5月14日8時30分から第274回の練習会を行います。

14日は最低気温19度の予報です。
全然寒くないわ。
北海道も大きかったですが、日本も大きいですね。
そんなことを感じています。

G.W.にあった出来事を聞かせてください。
氣楽に走りましょう。

よろしくお願いします。






4月28日の小樽は桜が満開でしたが、山にはまだ多くの幸が残っていました。

4月23日練習会報告

松村さん   12km 1:16:51
松川さん   15km 1:27:50
松本さん   30km 2:55:50
山崎さん   12.18km 1:10:39
和木さん   12.21km 1:17:46
島田さん   12.21km 1:17:46
末永さん   12.23km 1:12:26
福井さん   15km
デッチさん  15km 1:22:47
岩崎さん   15km 1:28:23
坂元さん   15km 1:28:23
西井さん   15km 1:28:27
久徳さん   21km 2:01:50
吉村さん   21km 2:04:51 今日もついていけませんでした・・・
谷元さん   24km 2:26:00
秋田さん   27km 2:35:39
徳田さん   30km 2:51:14
白石さん   30km 2:52:01
沖野さん   30km 2:52:01
笠(良)さん  30km 2:52:34
藤井さん   30km 2:53:20
服部     30km 2:53:20
宮地さん   30km 2:54:02
笠(園)さん  30km 2:55:59
南さん    30km 2:58:40
野尻さん   30km 2:58:40

北川さんも走っていました。
今回も大人数 コロナ時に第2幕 前回、今回で第3幕に突入した様子です。

新しい人が増えて
 松 が 3人
 まゆ も 3人
いたそうです。 すごいね。

これから暑くなるとよりペースは遅くなります。
無理せず、自分で決めた目標をクリアしていけば、寒くなった頃には一回り速くなっていますよ。
ぼちぼちいきましょう。


すごい。どこかの練習会みたい。


速そうに見えますが速くない。 今日のはじめの1kmは6分23秒くらいでした。


いえ~い。30km走れると嬉しいものです。

4月23日練習会案内

4月23日8時30分から第273回の練習会を行います。

氣楽に走りましょう。

悩み事がある人は話を聞きますよ。
不思議なことに出すだけで ものすごく楽になります。
話を聞いてくれる人はいくらでもいる。
対面じゃなくて、同じ方向を向いて走るからこそ話しやすい話もあると思うのです。

いや、思いつきで書いただけですけどね。
ブログは残るのでネガティブなことは書きませんが
私は走りながら話を聞いていただき何度も救ってもらっています。




チューリップももう終わりかしら。

4月9日練習会報告

私が久しぶりすぎて
 大泉カインドセット一式
を持っていくのを忘れました。

なので記録なしですが、
多くの方が30km走っていましたよ。




こんなに女子が来てくれた。 ありがたいわあ。


豪勢です。 夢みたい。


残りの桜を皆でしっかりと味わってきました。

4月9日練習会案内

4月9日8時30分から第272回の練習会を行います。

服部出席です。久しぶりな氣がします。

時間がある方はお昼ごはんを一緒に食べましょう。
大起水産のフードコートでもいいし、
大泉緑地の桜まで戻ってきてもいい。
(そこら辺は相談して決めましょう(笑))

桜残っていますように。


0.5kmへ向かうクランク手前右側の桜
これはもう散ってるだろうなあ。