4月14日練習会案内

4月14日8時30分から大泉緑地にて第174回練習会を開催します。

ダイトレ、アワイチ、桃源郷 関西各地を走られている皆様
お疲れ様です。

この土曜日は大泉緑地で走りましょう。

前半、子ども達の駅伝大会の手伝いをしますが、
後半は一緒に走れると思います。

よろしくお願いします。

4月1日(日) 臨時大泉カインド ダウンjog @ 長居公園

マラソンシーズンもほぼほぼ終わりました。
4月1日に臨時大泉カインドを長居公園で行います。
8:30スタート
内容はダウンjog
ゆっくりお話ししながら走りましょう。
各自のペースで思い思いの距離を走ってください。
私の入りの1kmは6:30の予定です。
3時間で31km走ります。

皆さんの今シーズンの成果、反省、
来シーズンへ向けての抱負を聴きたい。
それよりなにより、皆さんと親睦を深めたい。
それぞれの方がそれぞれに親睦を深めてほしい。
姿はよく見かけていつも近くを走っている方だけども
まだ話はしたことがない、という人と話ができればいいですね。

シーズン中は己を律し、節制に努めてきた方も束の間のシーズンオフ
ゆっくりしませんか。

走り足りなければ、話し足りなければ
せっかく桜が咲いていることですし、
お弁当と飲み物を買ってきて花見がてら
お話の続きをしましょう。
ここからはセルフ花見で自由にできればと思っています。

大泉カインドは出欠もとらず、
声だけかけて、
勝手に集合、勝手に解散の練習会です。

今回服部は参加しますので
時間のある方、興味のある方はぜひ一緒に走りましょう。

よろしくお願いします。





3月10日練習会案内

3月10日8時30分から大泉緑地にて第171回練習会を開催します。

なんぼでも走ります。
ぐるぐる走ります。
お話しながら走りましょう。

4年振り、5年振りの3時間20分切り おめでとうございます。

他にもお祝いしたい人はたくさんいますね。

もっとたくさんの方のお祝いをしたい。

さが桜、徳島、鳥取
他にはどこかな。

まだマラソンが残っている方は最後の調整をしっかりね。

2月24日練習会案内

2月24日8時30分から大泉緑地にて第169回練習会を開催します。

姫路城マラソン、泉州国際マラソンに参加された方、お疲れ様でした。

 自己ベストを更新された方、
 自己ベストを更新しサブスリーされた方、
 5年振りに3:20を切った方、
 応援がんばった方、
 残念ながらDNSだった方
いろいろな方がいらっしゃり、たくさんお話を聴きたいのですが
残念ながら服部は所用があり欠席です。

篠山に向けて
 サブスリーされる方、
 氣が付けば長らく3:20を切っていないが篠山で切る方
今までの練習は必ず実ります。

最後のポイント練習としてここでゆっくり30km、33km走り込んで
日曜日のモリテツ練習会でレースペースで10km走って
後は疲労を抜いて、
木曜日にレースペースより遅く10km走って
“お、楽ちんだ。調子いいんちゃうん。”
と身体を勘違いさせて、レース当日を迎えてください。

素晴らしい報告を待っています。

50歳を迎えた途端、皆さんの頑張りが、私の喜びみたいな感じになってきました。
しみじみと地味に楽しみましょうね。

12月30日特別練習会案内

長い距離を走りたい。

夢を語れば
長居をキロ4分ちょいで40km走り、そのままスタート地点まで行けば
サブスリーやん、というところを40kmでやめて

 今日はこれくらいにしといたろう。

って、いう練習をしたいのだが、
今の力ではそれはむり。

福永さんに声を掛けて、共に走ってもらう事にしました。

マラソンシーズン後半に向けて、走りに厚みをつける40km走 ご一緒しませんか。

12/30(土) 9時頃長居公園の0m地点からスタート 5:30ペースで40km
7周終了後の19.7kmで1回目の給水
後は未定。

大泉カインドのシートとノートを持っていきます。

余裕がある方は走りながら人生を語ってください。(^^;)



IMG_20170225_081907

12月23日練習会案内

12月23日8時30分から大泉緑地にて第164回練習会を開催します。

服部は加古川マラソンを走るため欠席ですが
来年の大会に向けてよい練習を積んでください。

よろしくお願いします。


12月9日練習会案内

12月9日8時30分から大泉緑地にて第163回練習会を開催します。

服部は福永さんと共に1周目から4:35~4:40のペースで7周走ります。
アップダウンがある分、長居よりも負荷がかかります。

防府マラソンの最終ポイント練習にいかがでしょう。

もちろんマイペースでの練習も大歓迎

今週末も一緒に走りましょう。

9月23日練習会案内

9月23日8時30分から大泉緑地にてに第158回練習会を開催します。

もう2週間経ちますか。
地球回るの早くなってない?!

この土曜日も共に走りましょう。

村岡を走る人はぜひここで最後の仕上げを、
というのは冗談で、もう一歩も走る必要はありません。
余裕を持って、村岡に向かってください。
応援しています。

8月26日練習会案内

8月26日8時30分から大泉緑地にてに第156回練習会を開催します。

といっても、私と福永さんは7時半頃から走っている予定です。

関東は涼しいらしいのに、堺は朝は涼しいと思わせてからの厳しい残暑

村岡など秋の初めのロングレースに出る方は一緒にグルグル走りましょう。

4月8日練習会案内

4月8日8時30分から大泉緑地にてに第147回練習会を開催します。

とりあえず大阪マラソンの参加資格はGetできた様子
これでまた練習にも氣が入ります。

とはいえ4月いっぱいはゆるゆるで。

4月8日は持ち寄りでお昼ご飯を食べましょう。
各自食べたいもの、食べさせたいもの、飲みたいものを持って集合
雨でもスタート地点から150m右手のゲッターロボの基地みたいな
ところでご飯を食べながらお話したいと考えています。
飲み物代として500円集めさせてください。
特に出欠は取りません。
そのときの天候、調子により各自ご自由にご参加ください。

皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

3月25日練習会案内

3月25日8時30分から大泉緑地にてに第146回練習会を開催します。

年度末の慌しい時期ですが、ゆっくり走りましょう。

桜は咲いているかな。







[amazonjs asin=”B016XL0UN6″ locale=”JP” title=”アシックス トレイルランニングシューズ GEL-FujiTrainer 3 TJT109 4293 スレイトブルー/シルバー 26.5″]

[amazonjs asin=”B01ESGGGYA” locale=”JP” title=”アシックス ランニングシューズ GEL-FujiAttack 5 TJT121 5809ダークブルー/オレンジ 26.0″]

ゲルフジ買おうかなあ、悩む。