2009年5月9日練習会報告

出口さん 30km
直江さん 30km
羅さん 26km
服部 30km

出口さんは「混ぜて」と来てくれました。嬉しかったです。

6月も第2週の土曜日に大泉で走ります。
7月は7時半に長居集合で生駒に向けて走りたいと考えています。

近くに8時20分頃から開いているスポーツハウスがあり、
100円のコインロッカーも使えます。
走った後は水シャワーなら無料で使えます。

また、6月も走りに来てください。
よろしくお願いします。

2009年4月11日練習会報告

大泉カインドの記念すべき第一回練習会の参加者は4名でした。
残っている桜を愛でながら快晴の下、1つのグループで会話しながらの初練習でした。

駿河さん 15km
直江さん 27km
羅さん 27km
服部 27km

駿河さんは翌日の「大阪府チャレンジ登山大会」に参加されるため途中で帰られましたが
「いい汗かけました。次は6月第2週にお会いしましょう。これからもよろしくお願いします。」
とコメントをいただきました。
嬉しかったです。

これからも第2週の土曜日にこつこつ続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

練習会開催のご案内

はじめまして、第二土曜日三時間走練習会を企画しました服部です。

私は2008年度、一度も3時間走を行いませんでした。
3時間走を行う場を企画して、走る時間と場所を確保すれば走るだろうと考え、第二土曜日三時間走練習会を企画しました。

2009年4月11日8時半から大泉緑地にてに第一回練習会を開催します。

ゆっくり話をしながら走ることで友達も増え、
強くなれれば、これ以上嬉しいことはありません。

服部はブルーシートを敷くだけで、
貴重品の管理、飲み物などは自己管理でお願いします。

力に合わせて走る時間も自由に変えて欲しいと考えています。

これらの趣旨を理解頂き、ゆっくり楽しく走りましょう。

7月8月は同じところを三時間走るのは酷なので、
マラニックに切り替えようか、
などと決めかねている部分もありますので、
それはこのHPや実際の練習会で意見をいただきたいと考えています。

よろしくお願いします。